
先日、以下の記事を書きました。
上記の記事では、ジェルネイルアレルギーの原因として、“ジェルの成分”によって症状が出る場合は“アレルギー対応ジェル”を使えば大丈夫かもとお伝えしました。
よって今回は、アレルギー対応のジェルメーカーを4つご紹介します。
基本的にプロ向けの商材ではありますがAmazon等でも購入できるため、セルフネイルをされている方でも購入できますよ。
アレルギー対応ジェルとは?
一般的に、以下のようなジェルがアレルギー対応ジェルと言われています。
- HEMAフリー
- アクリル酸フリー
この2つは、アレルギーが出る可能性がある成分と言われています。
そしてどんなメーカーがアレルギー対応ジェルを出しているのか?今回は以下の4つをご紹介します。
- ネイルパフェジェル
- ジュエリージェル
- agehaジェル
- sacraジェル
これらのジェルは「HEMAフリー」「アクリル酸フリー」を謳っています。
それぞれを詳しくみていきましょう。
アレルギー対応ジェル(HEMAフリー/アクリル酸フリー)4選
ネイルパフェジェル
公式サイトはこちら↓
>> ネイルパフェジェル
アレルギー対応については、以下のような記載がありました。
ネイルパフェジェルは、ジェルアレルギー※のことを考えて開発。
日本化粧品工業連合会の[化粧品成分表示名称リスト]に収載されている成分のみ100%配合した、純国産化粧品ジェルです。
製造も充填もすべて信頼できる日本国内の工場で行っています。※全ての方にアレルギーがおきないことを保証するものではありません。
https://www.nailparfait.com/info/aboutus
HEMA、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸を使用していません。
「HEMA、アクリル酸イソボルニル、アクリル酸を使用していません。」と記載がありますね。
主なネイル問屋の中では、TAT・ネイルラボ・レッドネイルズ さんで取り扱いがあります。(レッドネイルズさんは検定なしでも会員登録できますよ。)
Amazon等でも購入できます。
ジュエリージェル
こちらもネイリストさんなら知っている方が多いメーカーですね。
公式ページはこちら↓
>> ジュエリージェル
アレルギー対応については、以下のような記載がありました。
安心安全のポリシーのもとで製造された化粧品登録済みの純日本製のジェルネイル。化粧品原料のみを使用し、アレルギーの出ない原料で作られた(パッチテスト済)爪に優しい信頼の商品です。
https://www.j-gel.com/fs/jewelryjel/c/feature
また公式サイトのトップページには大きめに、「Non HEMA」「アクリル酸不使用」「アレルギーテスト済」との記載もありました。
主なネイル問屋の中では、ネイルパートナー・ネイルラボ・レッドネイルズ さんで取り扱いがあります。
Amazon等でも購入できます。
agehaジェル
これは有名なネイリストの“ageha”先生のジェルですね。こちらもアレルギー対応されています。
公式ページは見つけられなかったので、ネイルラボ内のページを載せておきます↓
>> agehaジェル
アレルギー対応については、以下のカタログで確認してみました。
https://www.naillabo.com/ageha/pdf/ageha_202302.pdf
こちらには「全てのageha gelはHEMAフリー」との記載はありました。が、「アクリル酸フリー」との記載はありませんね。
ただ、Instagramでageha先生が何度も「#アクリル酸フリー」のタグをつけていらっしゃるので、おそらくこちらもフリーなのでは?と思っています。
主なネイル問屋の中では、TAT・ネイルラボ・レッドネイルズで取り扱いがあります。
Amazon等でも購入できます。
sacraジェル
「サクラジェル」と読みます。
公式サイトはこちら↓
>> sacraジェル
アレルギー対応については、以下のような記載がありました。
ジェルアレルギーや肌トラブルの原因とされるアクリル酸とHEMAを使用せず、化粧品原料にこだわりました。
https://www.sacra-beauty.jp/about-us/
しっかりと「アクリル酸とHEMAを使用せず」と書かれていますね。
主なネイル問屋の中では、TATだけで取り扱いがあるようです。
Amazon等でも購入できます。
まとめ:アレルギー対応ジェル(HEMAフリー/アクリル酸フリー)4選
今回は“アレルギー対応ジェル”として以下の4つをご紹介しました。
- ネイルパフェジェル
- ジュエリージェル
- agehaジェル
- sacraジェル
個人的には、agehaジェルが対応していることはあまり知られていないのでは?と思っています。
ジェルネイルアレルギーで悩んでいる方やアレルギーになる可能性を下げるために試してみるのはいかがでしょうか?
ではまた^^