- HOME >
- とも
とも

ネイル大好き30代元ネイリスト。 個人的に集めたカラージェルやポリッシュ(大量にありますw)の紹介や簡単なアート、ネイルの豆知識等をご紹介します♪
2022/4/24
ネイリストの方はネイル問屋でネイルパーツやシールを購入するという方も多いと思いますが、ネイル問屋以外にも購入できるサイトはたくさんあります。 また、韓国系パーツや最新パーツはむしろネイル問屋以外の方が ...
2022/3/25
ネイル検定はネイルサロンに就職するために取得する方が多いです。しかしながら最近ではコロナの影響もあってか、自宅でネイルサロンを開くために資格を取りたい、セルフネイルをするためにも趣味で資格を取りたいを ...
2022/9/4
先日、『厚生労働省より、ジェルネイルは爪に直接触れるベースジェルは化粧品であるべき』という旨の通達があった、という記事を書きました。 その結果、カラージェルは化粧品であることが必須ではない、ということ ...
2022/3/28
「ジェルネイル製品は、ベースもカラーも全て化粧品登録されているべき。雑貨はダメ。」 「いやいや爪に直接触れるのはベースジェルなんだから、ベースジェルだけ化粧品であれば良いのでは?」 そういった話や意見 ...
2022/3/28
バンビーナのノンサンディングベースジェルは硬化後の仕上がりが柔らかいため、私の柔らかい爪質に合っていて持ちが良く気に入っています。 関連記事どれ使っても浮く!?オススメのもちが良いベースジェルをネイリ ...
2019/10/27
こんにちは。ネイリストのともです。 初めてネイルサロンに行くときって緊張しますよね。 私も緊張しました…! それに、どんな感じで進むんだろう…なに聞かれるんだろう…なに準備しておけばいいんだろう…! ...
2022/3/25
ジェルネイルのオフで苦労していませんか? もっと時短したいと思っていませんか? 私は元ネイリストで、現在も副業程度ですがネイリストをしています。 そして、ネイルヲタクというか…今まで使い切れない量のネ ...
2022/3/24
お知らせ この記事で紹介している”バンビーナ”のノンサンディングベースジェルは、生産終了してしまいました…。 そのため、在庫が無くなり次第そのうち購入できなくなってしまうでしょう。 ただし、生産終了と ...
2022/1/2
無印良品の「重なるアクリルケース・横型」ジェルネイルの収納にピッタリなので使っている方も多いはず。この記事では、
"無印のアクリルケースに入るor入らないメーカーのジェルネイル""無印のアクリルケースにジェルネイルは何個入るのか?"をお伝えします。
2022/9/4
除光液(リムーバー)がなくてもオフする時ははがせる、はがせるマニキュア(ピールオフマニキュア)。 こういった商品自体は結構前からありましたが、赤とか黄色といった原色系の色ばかり。 商品自 ...