広告 メイク

【口コミ】フジコのデコシャドウ早く買えばよかった

フジコ「デコシャドウ」レビュー

以前から気になっていた、フジコの「デコシャドウ」

おでこがの広さが気になる方や、生え際が気になる方が手軽に隠せるメイクグッズです。

テレビ番組や美容系YouTuberさんがオススメしていて、買おうかなぁどうしようかなぁとずっと思っていました。

 

そしてたまたま店頭で見つけて買ってみて、使ってみて、…早く買えばよかった!ほんとに。

すごく自然な仕上がりで、今までアップにすると気になっていた箇所が全然気にならなくなりました。

夏は髪をアップにしたくなりますし、秋冬もタートルネック着たりマフラーを巻く時にはアップにしたいですよね?

私は今後もっとアップヘアを楽しんでいこうと思います♪

 

それでは、フジコのデコシャドウのレビュー記録をご覧ください↓

 

フジコのデコシャドウとは?

フジコのdekoシャドウ

こんなパッケージに入っています↑

出してみると、大きさはこれくらいです↓

フジコのデコシャドウの大きさ

こんな感じで蓋が開いて、下の部分は外れます↓

上側は鏡とパウダーがついていて、下の部分には厚めのパフが付いています。

パウダーをパフにつけてポンポン使う感じですね。

色はこげ茶。

黒すぎないので生え際等になじみやすそうです。

 

また、パッケージには以下のような特徴が記載されています↓

フジコdekoシャドウの特徴

  • 肌や髪に優しい、10種類の美容成分配合
  • 汗・水・皮脂に強いドライパウダーだから1日長持ち
  • 小顔美人の裏技 もみあげメイクも簡単に

汗や皮脂に強いのは嬉しいですね。

 

フジコのデコシャドウ:レビュー

色の具合

実際に使ってみたところ、シャドウは濃くつきすぎなくてぼかすこともできました。

そのため、結構多めに使って大丈夫。

私ははじめ少量ずつポンポンしていましたが、全然変化が感じられなくて(笑)

思ったよりガッツリつけちゃって大丈夫です!

 

また、私の髪色は地毛で少し茶色いのですが、そんな私にはこのこげ茶具合もちょうど良くなじみました。

 

使い心地

それではここから私の地毛が登場します。

普段、私がアップへにするとこうなります↓
※髪がボッサボサなのは気にしないでください。

デコシャドウbefore

気になりますね。前髪と後ろ髪の境目のあたり。

ココです↓

デコシャドウbefore

(こうやって強調するとほんとにハゲてるように見えますね…
でもずっと前からこうなんです&ちょっと光の加減でよりハゲて見えてます…笑)

こんな感じですが、フジコのデコシャドウをポンポンするとこうなりました↓

デコシャドウafter

おおお…!

どうですか!?きれいに隠れていると思いませんか!?

そして、かなり自然だと思いませんか??

これは気に入りましたー!!^^

思ってた以上にかなり自然に馴染んでいて、色もちょうど良かったようです。

 

また先ほどもお伝えした通り、結構ガッツリ使っても濃くつきすぎないので使い方も簡単でした♪

特にコツも必要ないかな?と。

これは今後、アップヘアの時の強い味方になりそうです。

 

まとめ

フジコのデコシャドウ

(パッケージ裏には使い方の説明も↑)

以前より気になっていたフジコの「デコシャドウ」を実際に購入して使ってみました。

地毛が茶色目の私にはちょうどよいこげ茶具合でなじみが良く、使い方も簡単

アップヘアにした時の前髪と後ろ髪の境目がきれいに隠せて、満足度の高い使い心地でした♪

一つ持っておけば結構もつとも思いますし、私のように境目が気になる方おでこが広い方にはオススメですよ!

 

-メイク


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function WpMatomo\Ecommerce\WC() in /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/plugins/matomo/classes/WpMatomo/Ecommerce/Woocommerce.php:520 Stack trace: #0 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/plugins/matomo/classes/WpMatomo/Ecommerce/Base.php(263): WpMatomo\Ecommerce\Woocommerce->get_tracking_calls_in_session() #1 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(322): WpMatomo\Ecommerce\Base->maybe_do_delayed_tracking_early() #2 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters(NULL, Array) #3 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array) #4 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/general-template.php(3208): do_action('wp_footer') #5 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/themes/affinger/footer.php(97): wp_footer() #6 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/template.php(810): require_once('/home/tomokkd/t...') #7 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/tomokkd/t...', true, Array) #8 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/general-template.php(92): locate_template(Array, true, true, Array) #9 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/themes/affinger/single-type1.php(264): get_footer() #10 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/themes/affinger/single.php(5): include('/home/tomokkd/t...') #11 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/tomokkd/t...') #12 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tomokkd/t...') #13 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/index.php(17): require('/home/tomokkd/t...') #14 {main} thrown in /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/plugins/matomo/classes/WpMatomo/Ecommerce/Woocommerce.php on line 520