-
【初めてのネイルサロン】行く前に知っておきたい5つのこと
2019/10/27
こんにちは。ネイリストのともです。 初めてネイルサロンに行くときって緊張しますよね。 私も緊張しました…! それに、どんな感じで進むんだろう…なに聞かれるんだろう…なに準備しておけばいいんだろう…! ...
-
初心者にもおすすめ!プロが選ぶオフがしやすいベースジェル3選
2019/11/4
ジェルネイルのオフで苦労していませんか? もっと時短したいと思っていませんか? 私は元ネイリストで、現在も副業程度ですがネイリストをしています。 そして、ネイルヲタクというか…今まで使い ...
-
パラジェルの他にも!おすすめノンサンディングベースジェル
2019/9/29
私は副業でネイリストをしており(以前は本業でした)、今までとにかくいろいろなベースジェルを試してきました。 有名メーカーはもちろん、新しいものが出るとつい欲しくなっちゃって…(笑) ノンサンディングの ...
-
【ジェルネイル収納】無印アクリルケース:どのジェル容器が何個入るか試してみた!
2019/9/29
無印良品の「重なるアクリルケース・横型」ジェルネイルの収納にピッタリなので使っている方も多いはず。この記事では、
"無印のアクリルケースに入るor入らないメーカーのジェルネイル""無印のアクリルケースにジェルネイルは何個入るのか?"をお伝えします。
-
【BWJ2019】4/18(木)までの来場事前登録なら入場がスムーズでオススメ!
2019/9/29
画像出典:ビューティーワールド ジャパン ※この記事はネイリストさん含む美容関連のプロの方向けの情報です。 「ビューティーワールドジャパン(BWJ)2019」が2019年5月13日(月)〜15日(水) ...
-
【ダイソー・100均】ネイリストがはがせるネイルを試してみた(口コミ)
2019/9/29
除光液(リムーバー)がなくてもオフする時ははがせる、はがせるマニキュア(ピールオフマニキュア)。 こういった商品自体は結構前からありましたが、赤とか黄色といった原色系の色ばかり。 商品自体は需要があり ...
-
もちが良いベースジェルを探す前に見直すべきポイント7つ
2019/10/26
ベースジェル難民の皆さま。 いろいろなベースジェルを試すのもいいですが、手持ちのジェルでもいくつかのポイントを見直すだけでもちは変わりますよ。 もちろん、「変わる=良くなる」というわけで ...
-
Riccagel(ミディアムフィット)はカルジェルと似ている※オフ画像あり
2019/10/26
「リッカジェル 」について先日こんな記事を書きました↓ カルジェルの代わり!?リッカジェルのミディアムフィットをレビュー! 上記記事ではリッカジェル(ミディアムフィット)の使用感等をレポ ...
-
乾燥でささくれ?お勧めのキューティクルオイル(ネイルオイル)はこちら!
2019/9/29
指先が乾燥したりささくれ(さかむけ)が出来ていませんか?ジェルネイルで爪をきれいにしていても、指先がガサガサ・ささくれが…だと台無し!キュテーィクルオイル(ネイルオイル)で保湿しましょう♪ネイリストの私が、お勧め商品をご紹介します。
-
【ジェルネイル】カルジェル・バイオジェル・パラジェルの違いを徹底比較!
2019/9/29
カルジェル、バイオジェル、パラジェル ネイリストで無くてもジェルネイル好きであれば聞いたことがある方も多いかと思います。 今回はこの3つの特徴と、いくつかの比較項目を設けて違いを比較していきます。 & ...