クレンジングバームDUOには、以下5種類があります。
- ノーマル
- クリア(毛穴汚れ悩みに特化)
- ホワイト(肌色くすみ*悩みに特化)*乾燥によるくすみ
- バリア(敏感肌に特化)
- ブラック(黒ずみ毛穴ケア*)*タンパク汚れ、角栓汚れを落とすこと
“使ってみたいけど自分にはどれがいいだろう?”
“どれが人気なんだろう?”
と思っていませんか?
私は全て使ったことがあるので、違いや感想をまとめてみました。
迷っている方の参考になれば幸いです。
目次
クレンジングバームDUOは5種類
DUOには以下の5種類があります。
- ノーマル
- クリア
- ホワイト
- バリア
- ブラック
※ちなみに以前はこんな感じのパッケージでした↓
中身や容量、値段等は全て以前と同じです。
ではまず、DUO公式サイトから分かる情報や見た目や香りの違いはこちら↓
ノーマルとの違い | 香り | バームの色 | |
---|---|---|---|
ノーマル | - | ローズ | 白 |
クリア | 毛穴汚れ悩みに特化 | グレープフルーツ精油 | 白 |
ホワイト | 肌色くすみ*悩みに特化 *乾燥によるくすみ |
カミツレ花精油 | 少し茶色みがかった感じ |
バリア | 敏感肌向け | ハーバル精油 | 白 |
ブラック | 黒ずみ毛穴ケア* *タンパク汚れ、角栓汚れを落とすこと |
シトラス精油 | 黒 |
お悩み別にどれを選ぶか変わってきそうです。
バームの色については、ホワイトとブラックが明らかに違う感じです。
そして、私が実際に使ってみた感想もまとめてみました↓
クレンジングバームDUO5種類の違いを比較レビュー
DUOノーマル(赤)を使った感想
「ノーマル」はみなさんが一番目にすることが多い商品かと思います。
公式サイトには以下のように記載されています。
クレンジング・洗顔・角質ケア・マッサージ・トリートメントの5つの機能を兼ね備えた画期的なクレンジングです。
香りは“ローズ”となっていますが、かなり微香なので香り苦手さんでも使えるはず。
バームの色は白で、一見ろうそくの「ろう」のような感じです↓
付属のスパチュラですくいとるとモソモソと削れていきます↓
メイクの落ちはよく、洗い上がりはしっとりしていると感じました。
オイルだとメイク落ちはいいけど必要な油分まで持っていかれる気がする…といった感じの方には、DUOの方がオススメです♪
\定期便ならいつでも20%OFF(回数縛りなし)/
DUOクリア(黄色)を使った感想
「クリア」は毛穴汚れ悩みに特化したもの。
公式サイトには以下のように記載されています。
31種類の美容成分により、使う程に透明感※1のあふれる毛穴レス※2な肌へと導きます。W洗顔不要です。
※1 潤いに満ちた透き通るような肌
※2 毛穴の汚れがなく、目立たないこと
ただし、正直言って使い心地はノーマルと変わらないかな?と感じます(笑)
バームの色も白で見た目も変わりませんし、使い心地もかなり似ている気が。
洗い上がりがノーマルより少しスッキリするかも…?とも感じるのですが、香りが“グレープフルーツ”の爽やかな香りなので、そのせいかもしれません。
また、こちらも微香で香り自体も爽やかなので、香り苦手さんでも使いやすいと思います。
ちなみに私は最近このクリアの爽やかな香りが好きでよく使っています。
\定期便ならいつでも20%OFF(回数縛りなし)/
DUOホワイト(青)を使った感想
「ホワイト」は肌色くすみ*悩みに特化。(*乾燥によるくすみ)
公式サイトには以下のように記載されています。
見た目印象を左右する肌トーン※1に着目し、くすみまでケアする美容液のようなクレンジングです。W洗顔不要です。
※1 乾燥や汚れ、古い角質などによる
そしてこちらが一番ノーマルとの違いを感じます。
香りは“ローマカミツレ、ベルガモット、ラベンダーなどをブレンドしたカミツレ花精油の香り”とのことでもちろん違いますが、香りの量も多い気が。
香り苦手さんだと“結構香りするな〜”と思ってしまうかもしれません。
でもいい香りなんですけどね。(ちなみに私は化粧品等の香りに敏感です。)
バームの色は、ノーマルやクリアと違ってちょっと茶色みがかっています↓(パッケージの色が違いますが、ちょこちょこ変わっているようですね。)
スパチュラですくい取った時の感触も他の2つよりちょっと柔らかめ。
メイクの落ちは…というと、正直言って一番毛穴の汚れは落ちにくいと感じます…!
でもあくまでも私個人の感想ですよ…!
\定期購入でも2回目以降の商品を変更可能/
DUOバリア(緑)を使った感想
「バリア」は敏感肌向け。
公式サイトには以下のように記載されています。
敏感肌の方でも使える※2低刺激処方でメイクをやさしくオフ。
肌バリア※3を立て直し、健やかな素肌へ。
W洗顔不要。※2 敏感肌の方の協力によるパッチテスト済み、スティンギングテスト済み(すべての方に刺激が起こらないということではありません)
※3 有効成分(グリチルレチン酸ステアリル)とうるおいを与えることによる
見た目はノーマルやクリアと同じように白いバーム。
使い心地もそれほど変わらないかな?という気がしました。
特にメイク落ちが悪い感じもしませんでした。
そしてバリアの特徴はやはり「敏感肌向け」というところ。
以下6つの成分が無添加です。
- パラベン
- 鉱物油
- 石油系合成界面活性剤
- アルコール
- 合成香料
- 合成着色料
アルコールや香料が気になる方は多いと思うので、こういった成分が無添加なのは嬉しいですね。
実際の香りもあまりありません。
公式サイトには"ハーバル精油の香り"と記載がありますが、ちょっと薬用っぽい香り(ハーブっぽい香り)はあるかな?といった程度です。
※全成分が気になる方は以下をご覧ください。
\DUO唯一の医薬部外品/
DUOブラック(黒)を使った感想
「ブラック」は黒ずみ毛穴ケア*。(*タンパク汚れ、角栓汚れを落とすこと)
公式サイトには以下のように記載されています。
毛穴の黒ずみ*1や皮脂・ザラつき悩みに特化したとろけるクレンジング。
DUO独自開発「ブラックパウダー*2」と活性炭が、メイクはもちろん皮脂や角栓などをやさしく除去し、毛穴の奥までスッキリ洗い上げます。また発酵成分*3が美肌へトリートメント。テカリを防いでなめらかな肌へ導きます。
W洗顔不要です。*1 タンパク汚れ、角栓汚れなどによる
*2 炭(吸着成分)
*3 アスペルギルス/コメ発酵エキス(角質柔軟成分)
見た目は他の種類とは異なり明らかに黒いです。
こんなに黒いと炭のパワーですごくメイクが落ちそう!と期待してしまいますが、正直言って他とそれほど変わらないかな?と思いました(笑)
でも"落ちてる感"の気持ちも大事かもしれません…!
実際にブラックが出てきて以来かなり売れているようですからね。(CMでも明らかにブラック推しですし…!)
\人気のブラック/
みんなの評価@Amazon
Amazonでレビュー投稿数と星の数を見てみると以下↓(2022/4/3当サイト調べ)
レビュー投稿数 | 星の数 | |
---|---|---|
ノーマル | 443 | 4.1 |
クリア | 893 | 4.2 |
ホワイト | 611 | 4.2 |
バリア | 227 | 4.2 |
ブラック | 502 | 4.3 |
星の数は微妙な差ですが、「ブラック」の評価が一番高いですね。
ただしほぼ横並びといっても良さそう。
※一番初めに発売されていたであろうノーマルのレビューが少なく見えますが、パッケージが変わったタイミングで新たに商品が登録されているからのようです。古いパッケージのものも800以上のレビューがついていました。
迷ったらノーマルタイプから試してみるのが良いと思います。(もしくは人気のブラックかな?)
いろいろな方の感想を見たい方は、Amazonや楽天でチェックしてみてください↓
まとめ
クレンジングバームDUO5種類のうち、どれにするか決まりましたか?
少しでも参考になっていたら幸いです。
私は最近「クリア」が好きで一番よく使っています。
やはりグレープフルーツの香りが爽やかで好きだなぁと。
また、どれを使っても洗い上がりが乾燥しにくいのがとにかく気に入っています。(先日DUOが無くなって久々にオイルクレンジングを使ったら、肌がつっぱってつっぱって…!)
そしてそして、DUO公式サイトからだと定期便なら初回からずっと20%OFFなのが何よりお得。
定期購入の回数縛りも無いので安心です。
\定期便ならいつでも20%OFF(回数縛りなし)/
そして初めてDUOを購入しようかな?という方は“どこで買うと一番安いのー!”というのも気になるところかと。
結論から言うと上記リンク先の“DUO公式サイトの定期便」が一番安いよ!”、となってしまうのですが、少し前にいろいろ調べて比較してみました↓
気になる方はチェックしてみてくださいね。
-
-
クレンジングバームDUO(赤/黒)を一番安く買う方法(最安値)を調べた結果
クレンジングバームが好きでいくつか試しましたがDUOが一番使い心地がいいなと感じます。そして購入するならできるだけ安く購入したい!と思い、徹底的に調べてみました!この記事では「クレンジングバームDUOを最安で購入できる方法」をご紹介します。
続きを見る
【※参考】クレンジングバームDUO定期便:バームの種類は変更できる
商品変更は必ずDUO公式サイトのお問い合わせへお願いいたします!
(間違えて当ブログへお問い合わせいただいても返信は行っておりません。)
クレンジングバームDUOの定期便は、5種類のバームから変更が可能です。
DUO公式サイトの”お問い合わせ”から変更可能で、私はこんな感じで変更を依頼しています↓
すると3日以内には「定期便 商品変更について」というメールが届き、次回から届く定期便の商品の変更ができます。
毎回変更しちゃえば、1つずつ試してみることも可能。
電話で依頼しなきゃ…とか変更完了までに何日もかかる…といったことも無く、Webで完結するのでとても便利ですよ。
\初回はどれにする?/
\定期初回限定『半額』(回数縛りなし)/