広告 アフィリエイト

【2018年12月】ブログ開設から3週間で通過!!Google AdSense申請から承認まで

Google Adsense(アドセンス)通過 承認

12/5(水)にGoogleAdSense承認されましたー!(わーーーー!)

いろいろな方が、

申請から承認までにどのくらい記事を書いたか?

どのくらい日数がかかったか?

どんなページを用意したか?

等の記事を書いていらっしゃいます。

私もそれらの記事をかなり参考にさせていただきました!ありがとうございます!

というわけで、今回は私の場合についての記録を残してみます。

また、記事数や日数にはいろいろなパターンがあると思うので、私の情報はあくまでもその中の一例と捉えてくださいね。

 

 

申請~承認の流れ

ブログ開設からアドセンス申請〜承認までのざっくりとした流れがこちら↓

  • 11/14(水) ブログ開設
  • 11/19(月) 申請 ※ブログ開設から5日経過
  • 12/5(水) 承認 ※ブログ開設から21日経過、申請から16日経過

ブログを開設してから申請までが早過ぎたなと思いました。(ちなみに、この時の記事数7)

承認までに結構時間がかかったのはそれが原因かなぁと推測しています。

早い人だと、申請から数時間とか1日とかで通過しちゃうらしいです。

 

申請に必要なページ

申請には以下の2つのページが必要らしい。

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

と、私が知ったのは申請後。調べなさ過ぎ(笑) 申請を焦り過ぎ(笑)

急いで、申請したその日にこれらのページを作成し配置しました。

(具体的な手順は今回は割愛します。詳しく説明してくれているページがたくさんありますので、ググってみてください!)

 

ひたすら待つ日々(その間に実施したこと)

そして、ここからひたすら待つ日々が続きます。

ブログ開設して間もないからかな?記事数が少なすぎるからかな?と思い、記事の投稿だけはほぼ毎日行いひたすら待ちました。

それから、待っている間にいろいろなASPに登録したりしていて、

アフィリエイトリンクは結構貼っていました

おそらく2記事に1記事くらいの割合では貼ってたんじゃないかな?

画像は商用利用OKのフリー画像と自分で撮影したものを使用していますが、万が一のことを考えて一旦外したりもしました。

が、読む方の気持ちになると、やはり画像はあった方が読みやすいし目も引くので、結局戻しました。(ほぼ全ての記事に画像を貼っています。)

 

全然結果が来ない(AdSense審査状況確認フォーム)

そして、申請してから14日(2週間)経過。

さすがに遅過ぎない??と思い、いろいろ調べていたところ、

AdSense審査状況確認フォーム

というものがあることを知りました。

docs.google.com

このフォームは現在使われていないとか、でもここで問い合わせたら翌日に承認されたとか、いろいろと情報がありました。

そして、このフォームはGoogleの公式ページにはどこにも載っていません。(私調べ)

正直言って、

このフォームもしかしたら怪しいのでは!?

名前やメールアドレスを記載しなければならないし、誰かがそういった個人情報を抜き取るために作ったものでは!?

と疑ったりもしました。

そんな疑り深い私は、いくつかのブログで紹介されているAdSense審査状況確認フォームのURLは全て同じなのか?

という確認をしました。

1人くらいは個人情報を抜き取ろうと、嘘のフォームを作っている人がいるかもしれませんからね!

その結果、私が確認させていただいた記事に記載のあったURLは、全て同じでした(笑)

疑ってごめんなさい(笑)

と、いうわけで、

12/4(火)夜、アドセンス審査状況確認フォームへ問い合わせをしてみました。ダメ元で。

(この時、記事数24。ブログ開設から20日経過。申請から15日経過。

そして、とりあえず1日待ってみよう。問い合わせの翌日の夜に承認されたって人いたし。

ってことで、いつも通り記事を1つ投稿し、待ちました。

噂通り、フォームに登録した後返事は来ません。

 

問い合わせ翌日

そして・・・問い合わせた翌日、

12/5(水)の夜(23時50分)、承認メールが届きましたー!

(この時、記事数25。ブログ開設から21日経過。申請から16日経過。

やはり、この審査状況確認フォーム、まだ生きている気がして仕方がないのですがどうなのですかね??

もしくは、ブログ開設からちょうど3週間経過したところだったので、“3週間”というのが一つのポイントだったりするのでしょうか?

もしくは、記事数が25だったのでそのあたりも関係するのでしょうか?(ただ記事数に関しては、もっと少なくても承認されている方がいるので関係なさそうかなぁと。)

いずれにせよ、無事承認されてよかったです^^

 

まとめ

これから申請する方は以下を気にかけてみてください。

  • ブログ開設から3週間以上経っているか?
  • 頻繁に更新しているか?

また、もちろん、

“プライバシーポリシーとお問い合わせページの作成はしたか?”

“役に立つ記事を書いているか?”

“AdSenseポリシーに準拠しているか?”

は満たした上でです!

AdSenseポリシーについては以下に記載があります。(なんだか英語のページっぽく見えますが、日本語で表示されますよ。)

support.google.com

と、いうわけで、私のGoogle AdSense申請承認体験記でした。

私もまだまだ初心者ブロガーですが、AdSenseの申請については現時点の最新情報を持っていると思います。

もし何かご質問等あればコメントください^^

ではまた^^

-アフィリエイト


Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function WpMatomo\Ecommerce\WC() in /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/plugins/matomo/classes/WpMatomo/Ecommerce/Woocommerce.php:520 Stack trace: #0 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/plugins/matomo/classes/WpMatomo/Ecommerce/Base.php(263): WpMatomo\Ecommerce\Woocommerce->get_tracking_calls_in_session() #1 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(322): WpMatomo\Ecommerce\Base->maybe_do_delayed_tracking_early() #2 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/class-wp-hook.php(348): WP_Hook->apply_filters(NULL, Array) #3 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/plugin.php(517): WP_Hook->do_action(Array) #4 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/general-template.php(3208): do_action('wp_footer') #5 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/themes/affinger/footer.php(97): wp_footer() #6 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/template.php(810): require_once('/home/tomokkd/t...') #7 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/template.php(745): load_template('/home/tomokkd/t...', true, Array) #8 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/general-template.php(92): locate_template(Array, true, true, Array) #9 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/themes/affinger/single-type1.php(264): get_footer() #10 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/themes/affinger/single.php(5): include('/home/tomokkd/t...') #11 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-includes/template-loader.php(106): include('/home/tomokkd/t...') #12 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-blog-header.php(19): require_once('/home/tomokkd/t...') #13 /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/index.php(17): require('/home/tomokkd/t...') #14 {main} thrown in /home/tomokkd/tomomore.com/public_html/wp-content/plugins/matomo/classes/WpMatomo/Ecommerce/Woocommerce.php on line 520