少し前(結構前?)からクレンジングバームが流行っていますよね。
私も現在愛用しています。
一番有名なのがおそらくDUO。
そして、少し前にルルルンからもクレンジングバームが出ました。
ルルルンといえばフェイスマスク(シートパック)で有名。私も好んで使っています。
※ちなみに私は、“ルルルンプレシャスRED 32枚入り(乾燥小ジワ徹底濃密タイプ)”がお気に入り。
そんな大好きなルルルンからクレンジングバームが出たとのことで、早速購入して使ってみました!
そしてやっぱりDUOを使っている方が多いと思うので、
「DUOとルルルンの比較」
をしてみたいと思います。
【クレンジングバーム】DUOとルルルンの比較
まず、DUOは4種類あります。
- ノーマル
- クリア(毛穴の悩みに特化)
- ホワイト(肌色くすみ悩みに特化)
- バリア(敏感肌向け)
ルルルンは1種類のみ。
この記事では主に、「ノーマルタイプのDUO」と「ルルルン」を比較してきます。
また、DUO4種類の比較は別記事にしています↓
-
【クレンジングバームDUO】4種類比較!全部使って違いをレビュー
クレンジングバームDUOには、以下4種類があります。 ノーマル クリア(毛穴悩みに特化) ホワイト(肌色くすみ悩みに特化) バリア(敏感肌に特化) “使ってみたいけど自分にはどれがいいだ ...
続きを見る
容量の比較
容量はどちらも同じ90g。
以前は容器の形がすごく似ていましたが、DUOの容器は新しくなり平べったくなりました!
価格の比較
DUOは、通常購入と定期購入(通常購入の20%OFF)の2種類の購入方法があります。
それぞれの価格は以下。
- DUO:
通常購入:3,960円(税込)
定期購入:初回50%OFF 1,980円、2回目以降20%OFF 3,168円(税込) - ルルルン:2,200円(税込)
DUOとルルルンは同じ容量(90g)ですが、ルルルンの方がお安い。
ルルルンの方が使い心地が良い、または同じくらいであれば、ルルルンの方がリピしやすいですね。
ただしDUOは定期購入の場合、初回50%OFFでルルルンより安く定期購入回数の縛りもありません。
とりあえずどちらも試してみるというのもアリかなと思います。(実際私もそれで両方試しました。)
ちなみにDUOは公式サイト以外にAmazon楽天等でも購入可。
どこで買うのが一番安いか調べてみましたので参考にどうぞ↓
-
クレンジングバームDUOを一番安く買うする方法(最安値)を徹底的に調べてみた
クレンジングバームが好きでいくつか試しましたがDUOが一番使い心地がいいなと感じます。そして購入するならできるだけ安く購入したい!と思い、徹底的に調べてみました!この記事では「クレンジングバームDUOを最安で購入できる方法」をご紹介します。
続きを見る
テクスチャー
まず、クレンジングバームは容器の中では固形(ろうそくのろうみたいな感じ)です。
スパチュラが付属しており、それですくい取って(削り取って?)手のひらであっためて柔らかくしてから使います。
手のひらであっためていくときのテクスチャーは以下のような感じ。
- DUO:◎すぐに溶ける感じで柔らかめ。ダマが残らない。
- ルルルン:◎すぐに溶ける感じで柔らかめ。ダマが残らない。
溶け具合はルルルンの方が良いですね。
…と、以前は思っていたのですが、DUOの中身最近変わりました…?
以前より溶けやすくなった気がします。
と、いうわけで溶け具合は同じくらいかな?と思います。
ちなみにスパチュラは、DUOもルルルンもふたの裏にカチッとはめられるようになっています。
保管場所に困らないですし、お風呂場でもスパチュラが濡れないので良いですね。
(ちなみにDUOは以前はスパチュラをはめてもよく外れていたのですが、新パッケージになってからは外れなくなりました!)
メイクの落ち具合
感覚の個人差もあると思いますが、私としてはこんな感じ。
- DUO:◎
- ルルルン:◯
ルルルンが落ちにくいってことはないです。
ただ、溶かした時のテクスチャーがもったりめだからか、DUOの方がしっかり汚れを吸着してくれる感じがしました。
また、どちらにも共通して言えるのですが、クレンジングバームは本当に肌への負担が少ないと感じます。
洗いあがりもつっぱらなくて、でもしっかりメイクが落ちている感じがして好きです。
香り
- DUO:少しある
- ルルルン:結構ある
これは結構好みが分かれるところかと思います。
ちなみに私は、香り全般が苦手(特に甘い香りが苦手)。香水は普段つけません。
最近のシャンプーとかも香りがきつくて使えないものが多いですね。
そんな私からすると、ルルルンは結構香りが強め。(何の香りかは公式に記載なし。)
しかも顔に付けるものなのでなおさらですね。決して嫌な香りなわけではないのですが、香りの量が…ごめんなさい!
その点、DUOは微香なため香りに関しては全く問題なく使えました。
またDUOはノーマル・クリア・ホワイト・バリアの4種類あり、それぞれの香りは以下。
- ノーマル:ローズの香り
- クリア:グレープフルーツの香り
- ホワイト:カミツレ花精油の香り(ローマカミツレ、ベルガモット、ラベンダーなどをブレンド)
- バリア:無香料
私は4種類全て試したことがありますが、どれも微香性で且ついい香りで良かったです。(バリアは無香料)
ただしホワイトが他の2つより少しだけ香りが強めかな??
みんなの評価
人気のある商品は美容雑誌の「ベストコスメ」に選ばれたりしていますよね。
調べてみた結果がこちら↓
- DUO:
美的読者が選ぶ 2018年ベストコスメ スキンケア部門 クレンジング編 第3位
7年連続 モンドセレクション受賞 - ルルルン:
@cosme ベストコスメアワード2019 上半期 新作ベストコスメ ベストクレンジング第1位
ルルルンは2019年上半期新作のクレンジングの中で1位になりました!(2019/6/18発表)
また、現時点での@コスメの評価はこちら↓
- DUO:5.1
- ルルルン:4.7
DUOは2010年発売ですが根強い人気ですね!
まとめ(どっちがいい?)
DUOとルルルンのクレンジングバームを両方使って比較してみました。
個人差はあると思いますが、私の比較結果は以下↓
DUO | ルルルン | |
---|---|---|
容量 | 90g | 90g |
価格 | 通常購入:3,960円(税込)、定期購入:3,168円(税込) | 2,200円(税込) |
テクスチャ− | ◎ すぐに溶ける感じで柔らかめ。ダマが残らない。 | ◎ すぐに溶ける感じで柔らかめ。ダマが残らない。 |
メイクの落ち具合 | ◎ ルルルンよりしっかり汚れを吸着してくれる感じがする | ◯ |
香り | 少しある ※ただし”ホワイト”は少し香り強め | 結構強い |
みんなの評価 | 美的読者が選ぶ 2018年ベストコスメ スキンケア部門 クレンジング編 第3位 7年連続 モンドセレクション受賞 | @cosme ベストコスメアワード2019 上半期 新作ベストコスメ ベストクレンジング第1位 |
どちらも肌に優しい感じがして、しっかりメイクも落ちて好きです。
が、メイクの落ち具合と香りの良さから私はDUO推しです!(特に香り!)
でも、ルルルンは@コスメ2019年上半期のベストコスメに選ばれたとのことですし、かなり人気はあるようです…!
あなたはどちらを試してみますか?
\初回は50%OFF/
\香りが気にならない方は/
▼Amazon等での購入はこちら▼
合わせて読みたい
DUO最安での購入方法は↓
-
クレンジングバームDUOを一番安く買うする方法(最安値)を徹底的に調べてみた
クレンジングバームが好きでいくつか試しましたがDUOが一番使い心地がいいなと感じます。そして購入するならできるだけ安く購入したい!と思い、徹底的に調べてみました!この記事では「クレンジングバームDUOを最安で購入できる方法」をご紹介します。
続きを見る
DUO4種類どれにしようか迷っている方は↓
-
【クレンジングバームDUO】4種類比較!全部使って違いをレビュー
クレンジングバームDUOには、以下4種類があります。 ノーマル クリア(毛穴悩みに特化) ホワイト(肌色くすみ悩みに特化) バリア(敏感肌に特化) “使ってみたいけど自分にはどれがいいだ ...
続きを見る